「チーム寄せ集め」 忘年会&ヒラメ釣り 2008年
利喜丸&池田屋旅館 鹿島 戻る
 前節でも書きましたが、hfc繋がりの釣り仲間、「チーム寄せ集め」主催の忘年会&ヒラメ釣り大会です。

 2008年12月6日 12名を3台の車に振り分け鹿島の池田屋旅館へ。
 食事をして、持込のお酒で、忘年会突入。これって、高校生の乗りだよね。

 翌日の12月7日 鹿島港の利喜丸からヒラメ釣り。
 前日の低気圧の影響で底荒れしていたのと、海のうねりが強く、結構過酷(っつーか、飲みすぎだろ、寝不足だろ)な中の釣り。結果は?

 

@まずは腹ごしらえ。

 池田屋旅館で、夕ご飯ね。

 このとき、私と、デスラー君、Bさんは、部屋でちょっくらビールタイム。
(Bさんお手製の、ヒラメの混布〆が美味しかったぁ)

 本当は、誰か迎えにきてくれるだろう。なんて思って、3人で飲んでいたのですが、誰もこない。(結構寂しい)

 仕方ない? ので、3人で下におりると、皆、我関せず。早く食べないと、ご飯無くなっちゃうよ! って感じ。

 

A番長KENちゃんお手製のアオリイカのイカ飯。めちゃ旨でしたよ。

B段々いつものペース。これまた番長KENちゃんお手製のチ○コ型80号錘。翌朝あっという間に海に奉納!

Cはい。乗りは高校生です。缶ビール片手に部屋の中で歓談。ほとんど、う○こネタ。

D別角度からもう1枚。ただの旅館の1部屋ですよ。まぁ着の合う仲間とワイワイガヤガヤ。楽しいもんです。

Eおっ、釣り仲間っぽい。何やら、翌日のヒラメ釣りのレクチャー開始。(船座決めのジャンケンは笑った。)

Fどれどれ、おーーー、こんな感じ?なんてやってたっけ。そういえば、マトウダイのアタリとかも。笑えた。

 はい、そろそろ皆さん寝ましょうね。翌日は、時化の残る鹿島の海。鹿島の海は、波長の大きなうねりです。そうです。気持〜ち悪く、船酔いできます。

 後から聞いた話しです。「寝不足だと船酔いしちゃうから先に寝るね。」と、真っ先に隣の部屋で眠ったはずのHABUちゃん。その後も続く楽しそうな笑い声が気になって気になって(笑)、結局眠れなかったそうです。

ということで、翌日の釣りに続きます。

Gとにかく寒いのよ日陰だし。私と、直樹君と、艫がアニーね。

H右舷は日向だからいいけどさぁ。っつーか、横流しで流し替えする時、何で1方向だけなのさ!(怒)

I乗合船でヒラメ釣った事無い。という事だったので、釣らせてあげよう。ってなりましてね。見事に1枚。

Jおっ、いい曲がりをしているねぇ。G-Team MADAI S  ハタだっけ?

Kそして、遂に大物一発。アニーがやってくれました。ロープが4kgのヒラメになりました。

Lそして記念写真。本当に楽しかった。またやりましょうね。